しし座トリオ
昨年暮れに撮影したしし座トリオ↓
画面上、エッジオン(真横方向)で写っているのがNGC3628,その左下がM65,右下がM66.
しし座トリオとか三つ子銀河とも言われる。いずれもM66群に属する渦巻き型の系外星雲
↓周辺を含む全体像↓
↓同、正方トリミング↓
【データ】しし座トリオ/2019年12月25日3時16分〜(120秒4枚)/EOSkissM(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/BKP200反射+コマコレ(fl=800mm)/NJP赤道儀SS-oneガイド
【データ】2019年12月29日4時10分〜(120秒10枚)/EOS6D(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀STVガイド
------------------------------------
<龍吉>!(^^)!系外星雲を銀河と言う人が居るが、銀河は我が銀河系と紛らわしい(^_-)-☆
<はな>=^_^=我が銀河系以外を系外星雲とか島宇宙、小宇宙と言うんだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U英語では系外星雲も銀河もGalaxyと言うから混乱するワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)





「天文・星空」カテゴリの記事
- 3年前1/19,IC443クラゲ星雲付近(2021.01.19)
- 6年前同期ラブジョイ彗星(2021.01.18)
- 5年前M101脇を通過中のカタリナ彗星(2021.01.17)
- 1/13冬の星空(全周魚眼)(2021.01.16)
- 1/15太陽Hα像(2021.01.15)
Comments