3/12太陽Hα像
3/12太陽Hα像※画像をクリックすると別窓に拡大表示※2758黒点が消滅した後も同活動域に今日もダークフィラメント影残っていたが昨日よりも小さくなった印象。NICT情報では昨日3/11昼に1か月半ぶりに小規模フレア発生したとのこと。周縁の紅炎は東側は小さいものが点在している状態だが、西側3時方向にあった淡く高い噴出がさらに淡くなった気はするものの幅広いループ形状となって写っていた。その直ぐ上(北)には一部が噴き飛んだような噴出が見られる。他には5時方向にも比較的目につく噴出が写っている。
↓全体(カラー1)↓3/12,9h44m![]() | ↓全体(疑似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
続きです
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() | ↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:南東側↓画面中央付近2758活動域![]() | ↓Registax画面:北西側↓![]() |
↓市内立野原西地区で観察↓![]() | ↓同2↓![]() |
--------------------------------------------------------------



HomePage(Nifty)





「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments