3/6太陽Hα像
続きです
↓東側(カラー1)↓![]() |
↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() |
↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() |
↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() |
↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:南東側↓![]() |
↓Registax画面:北西側↓![]() |
↓市内大鋸屋地区で観察↓![]() |
↓同2↓![]() |
【データ】3/6太陽Hα/2020年3月6日13時21分(1/40sec,82%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@南砺市大鋸屋
--------------------------------------------------------------<龍吉>!(^^)!相変わらず無黒点が続き、新25期へ足踏み状態が続いている。(^_-)-☆
<はな>=^_^=気象学上は「晴れ」だけど終始雲が邪魔し、厳しかったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U昨日はとうとうタイミング合わず失敗したので捉えられて良かったワン▽・。・▽
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
Comments