4/27スターリンク衛星
端的に言えば「スターリンク衛星」は人工衛星によるインターネットサービス。米国民間企業スペースX社がこの計画を推し進めている。昨年5月より1回につき60個の衛星をまとめて地球周回軌道に打ち上げており、直近では今年4月22日、8回目の打ち上げに成功している。打ち上げられた各衛星集団は60個ほぼ同じ軌道を列をなして周回しているという。4/27晩に北西低空を通過する集団があるとのことで、実際どういう風に見えるのか?興味もあり外へ出た。
4/27の夜空(全周魚眼画像)↓※右の赤丸に注目※
(画像上が北方向、右画西方向)
以下、赤丸部分を等倍拡大した画像
※地上を下方向(西)にしたので上画像とは方位が異なる※



HomePage(Nifty)





「天文・星空」カテゴリの記事
- 3年前1/19,IC443クラゲ星雲付近(2021.01.19)
- 6年前同期ラブジョイ彗星(2021.01.18)
- 5年前M101脇を通過中のカタリナ彗星(2021.01.17)
- 1/13冬の星空(全周魚眼)(2021.01.16)
- 1/15太陽Hα像(2021.01.15)
Comments