5/27太陽Hα像
続きです
↓東側(カラー1)↓![]() |
↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() |
↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓北東側等倍(カラー2)↓![]() |
↓北西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓南東側等倍(白黒)↓![]() |
↓南西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:南東側↓![]() |
↓Registax画面:北西側↓![]() |
↓市内立野原西で観察↓![]() |
↓同2↓![]() |
【データ】5/27太陽Hα/2020年5月27日9時18分(1/40sec,65%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/片持ちフォーク赤道儀@南砺市立野原西
-------------------------------------------------------------<龍吉>!(^^)!LUNT鏡筒の結像に疑念=像の東西でシャープネス、コントラストに差があるようだ。(^_-)-☆
<はな>=^_^=接眼部?フィルター部?の調整に問題あるのかも知れないニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uしばらくはいろいろ試行錯誤してみることになりそうだワン▽・。・▽
☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。 ■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/18午後の太陽像(2025.04.18)
- 4/17昼前の太陽像(2025.04.17)
- 4/16昼の太陽像(2025.04.16)
- モザイクと通常撮影比較(2025.04.15)
- 4/14昼の太陽像(2025.04.14)
Comments