« 6/27太陽Hα&可視光像 | Main | 6/28太陽Hα&可視光 »

06/28/2020

6/28,ISS日面通過@加賀市

6/28昼前のISS国際宇宙ステーションによる太陽前通過(日面通過という)@加賀市
未明から朝にかけて大雨降ったが、GPV気象予報では午前中から天候回復するようだったので県外脱出を決断した。これが、コロナ禍による県外移動自粛解除後初の県外移動となった。
↓元動画からISS通過部分のコマを切り出して比較暗合成したもの↓(全体)

↓元動画像(約23秒間)↓(YouTubeより)

※開始約8秒後にISSの影が太陽本体右上(北東)→左下(南西)へサーっと流れる。↓追記へ続きます↓

↓通過前半部分等倍↓
↓同、通過後半部分等倍↓

いつもの太陽Hα観察とほぼ同じシステムで臨んだ。今回は可視光で撮影した。

↓5コマめ↓
↓6コマめ↓
↓7コマめ↓
↓8コマめ↓
↓観察地は石川県加賀市、塩屋海岸↓
↓同2↓

【データ】ISS日面通過@加賀市/2020年6月28日10時44分30秒(通過時は44分38秒)〜(シャッター1/8000sec)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,約23秒間)/対物ソーラーフィルター付きBORG125ED屈折(fl=800mm)/GM8赤道儀@加賀市、塩屋海岸
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!GPVの予報通り、日面通過始まる前には晴れ渡っていた。(^_-)-☆
<はな>=^_^=それでも帰宅したら曇り空で、時折雨粒がフロントガラスに落ちていたニャり≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uコロナ禍のリスク弱まったとはいえ、隣県まで出かけた甲斐があったワン▽・。・▽


ソラとはなのWeb天文台 - にほんブログ村HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと

|

« 6/27太陽Hα&可視光像 | Main | 6/28太陽Hα&可視光 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 6/27太陽Hα&可視光像 | Main | 6/28太陽Hα&可視光 »