8/19-20火木土
続きです
↓土星3↓ | ↓火星1↓ | ↓火星2↓ | ↓火星3↓ | ↓火星4↓ | 【データ】火木土 2020年8月19日21時56分〜(木)、22時30分〜(土)、26時56分〜(火) ASI224MC(Gain225〜380,Gamma50,Shutter6.5〜12.5mmsec) 1ショット90秒,70〜160fps,SER C11+2.5Barlow(fl≒7500mm)/NJP赤道儀@自宅星見台 |
-------------------------------------------------------------<龍吉>!(^^)!透明度はパッとしないが、上空空気の流れは静かで惑星観察に適した日が続く。(^_-)-☆
<はな>=^_^=一昨年、鏡筒内部の換気・冷却用に送風ファンを取り付ける改造をした効果も出ているニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uモニター越しでもハッとするような惑星表面の微細模様が瞬間見える時が結構あったワン▽・。・▽





「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments