« 3年前魔女の横顔 | Main | 冬のダイヤモンドほか »

12/18/2020

カシオペヤ座ペルセウス座

今日12/18は寒波一時休止?で気温が緩み、雲越しに日光が差す時間帯もあったが太陽観察できるレベルに至らなかった。orz
ということで、またも過去画像の再掲です↓
-----↓カシオペヤ座↓-----

↓カシオペヤ座↓(星座線入り)

※画像斜め右下が北方向※
【データ】2014年10月19日時刻不詳〜(1分露光×4枚)/Fujinon35mmF1.4→F2.8/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/ペンタックス75赤道儀ノータッチ@自宅前
-----↓ペルセウス座↓-----


↓ペルセウス座↓(星座線入り)

※画像斜め左下が北方向※
【データ】2014年10月19日時刻不詳〜(1分露光×4枚)/Fujinon35mmF1.4→F2.8/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/ペンタックス75赤道儀ノータッチ@自宅前
神話によれば、カシオペヤはエチオピアのケフェウス王の妃で、その娘はアンドロメダ姫。同姫が生贄にされかかったところを勇者ペルセウスに助けられる。/実際、これらの星座は秋空に見ごろとなる。先ずアンドロメダ座が、次いでカシオペア座とケフェウス座が揃って上り、続いてペルセウスが上ってくる。
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!季節は既に冬なのに秋の星座紹介となってしまった。画像に余裕が無いのがバレバレ orz(^_-)-☆
<はな>=^_^=しかも画像表示において北方向がバラバラ。通常は画面上が北なんだけどニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uかなり苦し紛れの様相を呈した感じ。12月中旬以降全く太陽も星も観ていないワン▽・。・▽


ソラとはなのWeb天文台 - にほんブログ村HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと

|

« 3年前魔女の横顔 | Main | 冬のダイヤモンドほか »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 3年前魔女の横顔 | Main | 冬のダイヤモンドほか »