実写版>5月の星空案内
5/26皆既月食は今年最大の月(=スーパームーン)がさそり座アンタレスの直ぐ右上辺りに居る↓さそり座↓5月15日だと23時半頃の南の空(上旬は24時半頃、下旬は22時半頃)/(※2016年6月撮影※)
-----------------------------------------------------------------------------
1(土)八十八夜、天王星が合/3(月)憲法記念日/4(火)みどりの日、下弦/5(水)こどもの日、立夏/6(木)みずがめη流星群/12(水)●新月/16(日)月が火星へ接近/17(月)水星東方最大離角/20(木)上弦/26(水)◯満月(スーパームーン)皆既月食(開始20h11m最大20h19m終了20h26m)/29(土)水星と金星が最接近
-----------------------------------------------------------------------------
※AstroArts社「星空年鑑2021」を参考にしました※
=============================================================================
【データ】さそり座/2016年6月26日21時11分〜(30秒×130枚スタック)/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/琢磨28mmF3.5→F4/LX200赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!26日今年最大の満月が皆既月食となる。時間帯も丁度良い。(^_-)-☆
<はな>=^_^=西日本では東に上る頃には部分食が始まっている。皆既は20時台なので観るのに都合いいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U皆既になる満月はさそり座に居り、α星アンタレスとの赤色対比も気になるワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと
Comments