1年前ぐんぐん近付く火星
9/26は朝から小雨。午後遅くなって雲の隙間から太陽が顔を出したがワンコ散歩時間と重なり太陽観察はアウト。>で、昨年記事から。>昨年9月は地球へ近付いた火星の観察に勤しんだ。中接近とはいえ、その2年前の火星大接近時は大砂嵐で火星表面がかき消されてしまったので、その雪辱を晴らせた?思いがした。
----------↓以下、昨年投稿記事より↓----------
9/2未明、9/9未明、9/14未明、9/16未明の火星を並べてみた。見かけの大きさが同じになるように同一機材&拡大率も統一した。
※いずれも望遠鏡視野に合わせた逆像表示=画面上が南、右が東方向になっている※
掲載順が逆になってしまったが、9/13未明の火星画像↓
-------------------------------------------------------------








「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments