11/30太陽Hα&可視光像
11/30,9時半頃の太陽Hα&可視光像※画像をクリックすると別窓拡大表示※午前中は良く晴れたがシーイングは最悪=輪郭メラメラで精細を欠く結果となった。/2900及び2898黒点は西縁近くへ来たが見かけの大きさは保っていた。2901黒点も然程変化は無いようだった。今日は北半球中央付近と南東縁に新黒点が現れた。北半球中央付近の新黒点は可視光でもあっさり確認できたが、南東縁の新黒点はHα像では活動域確認できるものの可視光では??不詳。南西側の太いダークフィラメント影がいよいよ西縁に近付き期待しているが、明日からの天候宜しくないようで残念。北半球側のダークフィラメント影も健在。/周縁の紅炎は、北東縁、南東縁、南西縁に噴出上がっていた。
↓Hα全体像(カラー1)9h22m↓
↓可視光全体像(白黒)9h28m↓
↓Hα全体像(白黒)↓
↓Hα全体像(カラー2)↓
Recent Comments