« 実写版>12月の星空案内 | Main | 12/3太陽Hα&可視光像 »

12/02/2022

カノープス迎撃失敗

ブログ更新しにくい状況が続い(た?)ている。>ということで、1か月前のカノープス迎撃失敗の記事です↓たくさんのカノープスが無い画像が集まったので、比較明で星の軌跡を描いたもの↓

無理矢理タイムラプス風に動画化したもの。毎秒4コマ再生


↓20コマ分に減らし、Sequatorで合成、星座線などを加えたもの↓

※来年の干支「うさぎ」座がオリオンの下に、、※
【データ】2022年11月6日2時57分〜(20秒20枚)/EOS6D(HKIR,ISO800,RAW-TIF)/旧Nikkor28mmF2.8→F4/三脚固定@羽咋市神子原町
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!あと僅か1度なれど、これがなかなかどうして。非常な仕打ちと言える。(^_-)-☆
<はな>=^_^=邪魔している南の山稜へ出かけ、木を取り払い山を削りたくなる。それよりも此方側を高くしたいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U本県からだと大気の浮き上がり現象にも期待しないといけない気がするワン▽・。・▽


ソラとはなのWeb天文台 - にほんブログ村HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと

|

« 実写版>12月の星空案内 | Main | 12/3太陽Hα&可視光像 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 実写版>12月の星空案内 | Main | 12/3太陽Hα&可視光像 »