1/12未明の流星たち
↓主な流星2↓4h44m出現
その元動画
【データ】日時は画像表記/AtomCam2(赤外白黒モード1K,15fps,MP4→SER)/拙宅星見台脇に固定@南砺市
-------------------------------------------------------------<龍吉>!(^^)!当たり前ですが)晴れ間が続いているほど流星キャッチ数は多くなることが分かった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=夕方〜深夜よりも、未明〜明け方の方が出現数が多くなる傾向にあることも言えそうだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U↑誰もが星見を諦めるような悪天候でも流星監視できることに驚いたワン▽・。・▽
「天文・星空」カテゴリの記事
- 2月27〜28日南天の流星(2023.03.18)
- 3月上旬の流星たち2(2023.03.17)
- 2月〜3月の流星たち(2023.03.16)
- 3/15太陽Hα&可視光像(2023.03.15)
- 3/14太陽Hα&可視光像(2023.03.14)
Comments