2/12未明の火球?流星?
↓同火球出現時の元動画↓(YouTube)
↓この晩、3番め、4番めの流星3h10m,14m出現↓2枚合成静止画
↓同火球出現時の元動画↓2ショット合成(YouTube)
【データ】2023年2月12日(時刻は各画像右下に表示)/AtomCam2(1/2.9'CMOS,白黒モード1920x1080HD,15fps,MP4)/レンズfl=2.8mm,F1.6(120°) /自作固定台座@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!どん曇りで無ければ明るい流星を捉えるチャンスがあることをあらためて認識した。(^_-)-☆
<はな>=^_^=流星キャッチを目的に導入したAtomCamだが、夜間も含めて空の状態を家の中で把握できるのもいいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U心配なのは野外監視用とはいえ、防水・防湿対策が万全とは思えないことだワン▽・。・▽





「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments