2/3,ISS若田飛行士上空通過
2/3夕18時前、若田光一宇宙飛行士搭乗中のISS国際宇宙ステーションが自宅上空を通過した。今回は流星キャッチ用監視カメラ(AtomCam)で撮影を試みた。
流星キャッチカメラ(AtomCam2)で撮った動画-1
(画面中央右下:西空から上り始める:8倍速)
流星キャッチカメラ(AtomCam2)で撮った動画-2
(画面右端:南西空を通過:2倍速)
流星キャッチカメラ(AtomCam2)で撮った動画-3
(画面右横から登場し、左側:南空のオリオン座βリゲル付近で影に入る:8倍速)
↓これらはAtomCam2で録った↓
iPhoneで横着撮影−1

iPhoneで横着撮影−2

iPhoneで横着撮影−3

【データ】2023年2月3日(時刻は画像右下参照)/AtomCam2(白黒モード15fps,1K,MP4動画、8倍速&2倍速)/監視カメラ土台固定撮影@自宅
-------------------------------------------------------------








「天文・星空」カテゴリの記事
- 系外星雲M106(2025.03.17)
- しし座トリオ by Seestar(2025.03.15)
- 3/14,10時過ぎの太陽像(2025.03.14)
- 3/13南中前の太陽像(2025.03.13)
- 月齢9.4の月(2025.03.12)
Comments