« 2/2太陽Hα&可視光像 | Main | 2/4太陽Hα&可視光像 »

02/03/2023

2/3,ISS若田飛行士上空通過

2/3夕18時前、若田光一宇宙飛行士搭乗中のISS国際宇宙ステーションが自宅上空を通過した。今回は流星キャッチ用監視カメラ(AtomCam)で撮影を試みた。
流星キャッチカメラ(AtomCam2)で撮った動画-1

(画面中央右下:西空から上り始める:8倍速)
流星キャッチカメラ(AtomCam2)で撮った動画-2

(画面右端:南西空を通過:2倍速)
流星キャッチカメラ(AtomCam2)で撮った動画-3


(画面右横から登場し、左側:南空のオリオン座βリゲル付近で影に入る:8倍速)

↓これらはAtomCam2で録った↓


iPhoneで横着撮影−1

iPhoneで横着撮影−2

iPhoneで横着撮影−3

【データ】2023年2月3日(時刻は画像右下参照)/AtomCam2(白黒モード15fps,1K,MP4動画、8倍速&2倍速)/監視カメラ土台固定撮影@自宅
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!やっと今月分で抜けている日(2/3)が埋まった。とはいえ今日の部分が未だ(-_-;)(^_-)-☆
<はな>=^_^=この記事は試行中の新別サイトで作成したもの(HTML)をコピペして作成している。面倒くさいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uただ、同サイトは画像保存容量が大きいので助かる。予備保存に使えそうだワン▽・。・▽

ソラとはなのWeb天文台 - にほんブログ村HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと

|

« 2/2太陽Hα&可視光像 | Main | 2/4太陽Hα&可視光像 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2/2太陽Hα&可視光像 | Main | 2/4太陽Hα&可視光像 »