« 1/11太陽Hα&可視光像 | Main | 1/11〜12の4彗星その2 »

01/12/2024

1/11〜12の4彗星その1

■■令和6年能登地震により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます■■

1/11〜1/12にかけてSeestarS50が捉えた彗星たち。その1

※データはJPG撮って出し画面下端に表示されています。

12P/Pons-Brooks
同左、RAW

29P/Schwassmann-Wachmann
同左、RAW

RAW(FITs)生データは本体に残されており、さらにスタックに使用された露光10秒のデータもサブフォルダに残されているので、その気になればこれら一コマ一コマをDeepSkyStacker等でコメットモードスタックすることも可能。撮影時は、携帯やタブレットにJPEGデータだけが残され便利な反面、RAWデータは別途本体から取り出すことになる。実用的にはその方が携帯やタブレットに負担をかけないし、手っ取り早いし、撮って出しJPEG画質も優秀なのでこれでよいとは思うが、、。
O1080192015388833582
----------------------------------------
<龍吉>(-_-;)本格的に処理する場合は、本体にUSBケーブルを繋ぐ必要が生じる。これもそれでよいとは思うが、、・(^_-)-
<はな>=^_^=そもそも、この器械のコンセプトがそうした本格的な使い方、後処理のことを考えていないということだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U何よりも手軽さ重視のコンセプトだということだろう。撮って出し映像がとても優秀だワン▽・。・▽


HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台ソラとはなのWeb天文台 - にほんブログ村HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと

|

« 1/11太陽Hα&可視光像 | Main | 1/11〜12の4彗星その2 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 1/11太陽Hα&可視光像 | Main | 1/11〜12の4彗星その2 »