« 1/9太陽Hα&可視光像 | Main | 1/11太陽Hα&可視光像 »

01/10/2024

NGC1975ランニングマン

■■令和6年能登地震により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます■■
M42オリオン星雲の直ぐ上にあるNGC1975=暗い影の部分の形状から「ランニングマン」という名称が付いている。太マジックで漢字の「大」という字を書いたようにも見える??


↓NGC1975ランニングマン↓
↓同上、RAW↓


※データはJPG撮って出し画面下端に表示されています。

----------------------------------------
O1080192015388885677
<龍吉>(-_-;)植物名にもよくみられるが、見た目の形が似ているので名付けられた通称であるのは間違いない。バラ星雲とか馬頭星雲などと同類。言い得て妙。・(^_-)-
<はな>=^_^=画面下端にM42オリオン星雲が写っているので位置関係はネコにも理解できる。この上に「三ツ星」があるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚UこのM42オリオン星雲があまりに有名なので、NGC1975ランニングマンは得しているのか?損しているのか?分からないワン▽・。・▽




HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台ソラとはなのWeb天文台 - にほんブログ村HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと

|

« 1/9太陽Hα&可視光像 | Main | 1/11太陽Hα&可視光像 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 1/9太陽Hα&可視光像 | Main | 1/11太陽Hα&可視光像 »