近況>Atomcamによる流星監視1
昨年暮れに5台め(全体としては6台め)のAtomcam2カメラを入手し、ようやっと、ほぼ全天監視が可能となった。当初は、流星検出作業までの見通しが立たず、自力解決実行可能か?今一つだったので東カメラ1台から始めた。冬真っ盛りの季節だったので、悪天対策としてベランダの屋根真下にカメラを出した。
東側カメラ(遠景) ↑当初はAtomcam2↑ | ↓同(ベランダアップ)↓ ↑現在はAtomcamSwing↑ | ↓東カメラが捉えた流星↓ | ↓同2↓ |
ともあれ、悪天候対策と検出過程についてある程度の目途が立ったので、Atomcam2カメラ2台を追加購入し南北カメラとして4台体制となった(昨年正月)↓
↓当初は平面カバーも検討した↓ | 半球カバーの方が有利と判断した※↓ |
----------------------------------------
<龍吉>(-_-;)当地は隣家と比較的離れている「散居村」地域で、通信環境は恵まれているといってよい。密集した都会地では通用しないと思う。・(^_-)-
<はな>=^_^=田舎故、通信回線が細い?と考えられるかも知れないが、密集地ほど1本の光回線を複数で使っているのではないかニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uなるべく有線LANを無線Wifi機器まで伸ばし、無線Wifi距離をなるべく短くなるようにしたらいいと思うワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/HomePage(Nifty)(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家すたーりぃないと
「天文・星空」カテゴリの記事
- 5/5こどもの日の太陽Hα&可視光像(2024.05.05)
- C/2023 A3(紫金山-アトラス)彗星(2024.04.30)
- 4/29太陽Hα&可視光像(2024.04.29)
- 4/26太陽Hα&可視光像(2024.04.26)
- 4/25太陽Hα&可視光像(2024.04.25)
Comments